top of page
作者について

作者とミッチ(息子)
私は昭和39年(1964年)に新潟県は豪雪地帯の津南町で生まれ、18歳まで過ごしました。20代から40代前半まで東京(杉並区)暮らしました。仕事はプロダクトデザイナーを約30年間しております。
2009年にアメリカ合衆国はウィスコンシン州へ移住し、アメリカ人妻と三人の子供達とで暮らしております。
長女と、ある少年がこのキャラクターを思いつくきっかけになりました。
長女は頭蓋骨早期融合症という先天性心疾患を患い、2010年にわずか5ヶ月でミルウォーキーの小児疾患病院で開頭手術を受けました。当時手術の経過を待つ間、骨髄移植を待つ男の子に待合室で会い、その時に財布の中にあった素描のキャラクター(後にイーグロンとなります)のプリントアウトした紙をあげると、とても嬉しそうに”おじさん、これは日本の子供番組なの?”と聞いてきましたが、私は”これは私が描いたものだよ”というと、”僕は日本のアニメが大好きだ”と教えてくれました。じゃ、明日またこのキャラクターの仲間を描いてきてあげるよと約束し、その日は娘の手術も無事に終わったので、妻を病院へ残し、帰宅。翌日に病院へ行きましたが、その男の子には会えませんでした。
その事がきっかけでキャラクターを描き足し、このミッチはイーグロンの原画、ストーリーをまとめ、絵本を描き始めました。自分が小さい頃観た番組もかなり影響しております。

作者の事をもっと詳しく知りたい方はこちらから。
bottom of page